もうすぐバレンタイン。
我が家の子ども達も、チョコ作りを楽しみにしています。
小学生なので友チョコですけど、習いごとのお友達など人数が多いので大変!
そこで、今日の買感は小学生でも簡単に作れそうな、バレンタインチョコの手作りキットを試してみました。
森永から発売中の「リラックマのカップケーキ」
本体価格699円(税込)
このキットで、チョコ味とイチゴ味のカップケーキが4つずつ出来ます。
キットの中に入っているものはこちら↓↓
チョコ味とイチゴ味のミックスが一袋ずつと、リラックマ柄のカップが8個。
あとはラッピングセット(2種)が8個分入っています。
リラックマのラッピング袋が可愛いです。
お菓子を作ったあとのラッピング探しって結構大変で、サイズが合わなかったりと失敗した事が何度かあるので、ラッピングがセットされているのはとても助かりました。
あと、お家で用意するものはこちら↓↓
卵はM玉一個。室温に戻しておきましょう。
バター50gは湯せんで溶かし、人肌程度に冷まします。
その他はボウルや泡立器など、調理用品ですね。
小学生のお子さんが作る場合、粉や卵をこぼしたりするので、エプロンの着用と台の上に撥水のクロスを敷いてから作業すると良いですよ〜(o^^o)
実際に小学2年の娘が作ってみました。
今回は、チョコ味のカップケーキに粉砂糖をふってみました!
こっちの方がよりグレードアップして見えますよね^_^
作ってみた感想は、娘曰く「本当に簡単に出来たー!」
いやー、混ぜてレンジでチンするだけで出来ちゃうので本当に小学生でも作れます。
しかも、結構美味しいんですよ!
蒸しパンみたいになるんじゃないの〜?と半信半疑でしたが、全然カップケーキです。
ミックスの中にチョコチップが入っているのが美味しかったです。
ただ、生地を半分に分けたり、カップに生地を入れたりする所など細かい作業はおうちの方の見守りが必要かも。
でもこれだけで一気に8個出来るなんて、簡単で楽チン!
娘も初めて自分でお菓子を作ることができて、かなり満足したようです。
今年のバレンタインチョコ作りに是非オススメです!
買感度
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
Leave a reply
コメントを投稿するにはログインしてください。